小松菜の煮浸し
精進だし醤油を使った上品なだしが、小松菜や油揚げとよく合います。
| 調理時間 | エネルギー | 塩分 | 
|---|---|---|
| 15分程度 | 55 kcal | 0.7 g | 
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
                                野菜の旨みで仕上げたベジタリアンだし醤油。
 本醸造淡口醤油に、厳選した昆布・干し椎茸のだしと7種類の野菜のスープを加え、すっきりとした味わいに仕上げた、ベジタリアンの方におすすめのだし醤油です。
                            
材料(2人分)
- 小松菜
- 100g(約1/4束)
- 油揚げ
- 20g(約1/4枚)
- 精進だし醤油
- 小さじ4
- 水
- 160㎖
- 塩(茹で用)
- 適量
作り方
小松菜は塩茹でし、水にさらして水気をしぼり、4㎝長さに切る。
油揚げは油抜きし、短冊切りにする。
鍋にAと②を入れて煮、ひと煮立ちしたら①を加えて火を止める。


 
                                                                    

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                             
                             
                             
                             
                            