ブリと厚揚げの煮物
だし醤油をうすめるだけで簡単に作れます。やさしいだしの味わいにしょうがのさわやかな風味がアクセントになった煮物です。
調理時間 |
エネルギー |
塩分 |
---|---|---|
30分程度 |
430 kcal |
1.9 g |
エネルギー(kcal)及び塩分(g)は、1人分の目安です。
使ったのはこの商品
料理の基本はこれ一本。おいしく便利なだし入りの万能醤油です。
本醸造醤油に、厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし醤油です。
材料(2人分)
- ブリ
- 2切れ(約200g)
- 厚揚げ
- 260g(約2丁)
- 小松菜
- 100g(約1/4束)
- しょうが(千切り)
- 適量
- だし醤油
- 大さじ2
- 水
- 150㎖
作り方
ブリは熱湯にサッとくぐらせて氷水に取り、水気を拭き取る。
厚揚げは食べやすい大きさに切る。
小松菜は4㎝長さに切る。
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら①と②を加えて落し蓋をし、弱火で約10分煮る。
④に小松菜を加え、さらに2~3分煮る。
器に盛り、しょうがをのせる。